ESP32電子工作ファンのブログ

ESP32を使った電子工作の話題。その他備忘録など。

ESP32で降雨予報電光掲示板を作ってそれを筐体に格納してみた

f:id:riraosan:20190730163700j:plain:w600

電光掲示板の筐体を作ってみた。

タイトル画像を張り付けてますが、この画像が電光掲示板の筐体です。
MDF材で制作しました。

自身の元ネタは以下に書いています。

www.riraotech.com
www.riraotech.com

7月7日に実行を開始して、7月末に形になりました。

MDF材のカットはホームセンター コーナン堺市石津店で行いました。
ここに直線の寸法ならば正確に切れる業務用の木材カッターが置いてあります。
店員さんに木材カッターを操作してもらって1カット20円でMFD材をカットしました。
非常に正確にMDF材をカット出来て、1mmも狂っていませんでした。

組み立て

以下の様に組み立てました。

f:id:riraosan:20190729234434j:plain:w300f:id:riraosan:20190729234358j:plain:w300f:id:riraosan:20190729234241j:plain:w300f:id:riraosan:20190729234253j:plain:w300f:id:riraosan:20190729234326j:plain:w300

LEDマトリクス基板から配線を引き出しました。
基板のマウントはペテットという両面テープで固定するタイプのスペーサーを使用しました。

eleshop.jp

f:id:riraosan:20190729234445j:plain:w300f:id:riraosan:20190729234506j:plain:w300
f:id:riraosan:20190729234517j:plain:w300f:id:riraosan:20190729234533j:plain:w300

大きいブレッドボードに配線していた回路を、細長いブレッドボードに再度配線しなおしました。

f:id:riraosan:20190730163623j:plain:w300f:id:riraosan:20190730163636j:plain:w300f:id:riraosan:20190730163711j:plain:w300

天板を木工用ボンドで接着してブレッドボードを配置。ブレッドボードとLEDマトリクスの配線を結線しました。

こいつ動くぞ

すんなり動きました。引っ越し大成功です。

f:id:riraosan:20190730163700j:plain:w300f:id:riraosan:20190730163649j:plain:w300f:id:riraosan:20190730163724j:plain:w300

まとめ

MDF材をカットして電光掲示板の筐体を作りました。
MDF材はプロの機材を使ってカットする方がいいですね。精度が出ます。

基板のマウントはペテットという両面テープ型のスペーサーで固定しました。MDF材に高い精度で穴を開ける自信がなかったからです。

次は、筐体にボタンとスピーカーと半透明アクリル板を取り付ける予定です。

ぼちぼち、機能を拡張していく予定です。

それではこの辺でー!